RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
明けましておめでとうございます

photo.jpg

 

明けましておめでとうございます。

 

1年ぶりの書き込みになりました。

 

photo.jpg

 

今年は、大好きな仲良しRちゃんと一緒でした。

 

往路は第1区を復路は第6区を担当しました。

 

今年も家内安全と商売繁盛を祈願しました。

 

どうかみんなが健康で生活できますように、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

author:中谷好行, category:雑感, 09:17
comments(0), -
映画「64」
photo.jpg

映画「64」を観てきた。

横山秀夫さんは大好きな作家だ。

この「64」も本で読み、テレビドラマでも見た。

テレビの ピエール瀧 さんは、好演だったように覚えている。

今度の映画 も固唾をのんで、映画に見入ってしまった。

photo.jpg

主演は、佐藤浩市さん。

ピエールさんといい佐藤さんといい、顔の濃い俳優さんだ。

次の後編が楽しみである。

後編のパンフレットも買わんといかんなあ(~_~;)
author:中谷好行, category:雑感, 16:58
comments(0), -
人工知能対人間
photo.jpg

囲碁の対局で、世界最強と言われる棋士が 人工知能に負けた。

人の脳まねた学習の威力 と書いてある。

論理的な思考や確率計算等のデータを一杯詰め込まれた人工知能がやはり強いのか。

しかし人間も4局目で勝った。

photo.jpg

人工知能に、何かバグがあったらしい。

それにしても生身の人間が勝ったのだから、もう少し大きく記事にしても良かったのに。

結局1勝4敗で、人間が負けた。

そんなに賢い人工知能は 人間が作ったものなのになあ。
author:中谷好行, category:雑感, 14:07
comments(0), -
牡蠣食べ放題
photo.jpg

中学の友人A君のお誘いで、牡蠣の食べ放題に行った。

総勢30名、テーブル4卓の集まりになった。

2時間牡蠣食べ放題2500円である。

photo.jpg

飲み物、醤油、ソース、マヨネーズ等はすべて自分で持ち込みするのだ。

軍手を片手につけて、全員黙々と殻を開けて、口に入れていく。

隣の人と話すことも少なくなるから面白い。

4卓に分かれての食べ放題ともなれば、当然のように何杯お代わりしたか競争になる。

良い年をした、おじさんおばさんだが隣の卓が気になるのだ。

私の卓は2回お代わりしてギブアップ。

いくらなんでもお腹の限度があるものだ。

一番は4回 お代わりしたらしい。


photo.jpg

これは我々の食べた牡蠣殻ではありません。

こんなのがトラックの荷台一杯に入っていた。

食べる人がこんなにいるのだ。
author:中谷好行, category:雑感, 14:24
comments(0), -
日銀総裁の苦悩が良くわかる
photo.jpg

photo.jpg

photo.jpg

photo.jpg

photo.jpg

灯油価格の変遷だ。

買いに行くたびに、値が下がっている。

なりふり構わず、マイナス金利を選択した日銀総裁の苦悩が良くわかる。

偉そうなことをいうけど、、、(~_~;)
author:中谷好行, category:雑感, 16:27
comments(0), -
S君が逝った
photo.jpg

高校の同級生S君のお葬式に参列した。

5月に肺がんと分かったらしいが、すでにあちこち転移していて手術が出来なかったらしい。

今年のお正月に高校の同窓会をしたのだが、その時一緒にクラスのまとめ役をした彼だった。

いつもひょうひょうとしていて、にくまない男だった。

64歳で逝くのは、少し早すぎはしないか。

可愛い盛りのお孫さんもいて、これから爺さんらしくするはずだっただろうに、残念だ。

心からご冥福をお祈りいたします。
author:中谷好行, category:雑感, 18:32
comments(0), -
お葬式が続く
photo.jpg

親戚の女性2人のお葬式が続いた。

71歳と90歳。

お悔やみ申し上げます。

ただ一言、文句がある。

90歳の方の、お葬式について、その前夜、和歌山の親戚の人が、葬祭場に電話して場所を確認しようとしたら

「知りません」と言われたとのことだった。

喪主からの連絡だったので、間違えるはずはないのだが、と私のほうまで確認の電話があった。

私もお通夜からの帰りだったので、当の会場に電話をすると、受付の女性は「分かりません」と

いうではないか。

そんなことはない、たった今そこから出てきたばかりなのに、と言うと、個人情報なので、、、むにゃむにゃ、、

そんな応対の仕方があるものか、と思わず引きかえして、当の受付嬢に会いにいった。

申し訳ございませんと、お詫びの言葉はあったものの、何かすっきりしない想いだった。

たぶん応対マニュアルがあるのだろうが、その時々に応じて返答することが大切なのだと思うのだ。

 
author:中谷好行, category:雑感, 16:28
comments(0), -
ふみの日
photo.jpg

7月23日、今日は「ふみの日」らしい。

そういえば、23日ふみだ。

最近は手書き文字の ハガキや手紙をもらう(書く)ことが極端に少なくなった。

年賀状や暑中見舞いといった季節の挨拶も、表の住所も裏の本文もたいていが印字されたものだ。

私も、20数年前は、複写ハガキというものを教わって、毎日5枚程度は書いていたものだ。

毎日、誰かからハガキが届くのでこちらも返事を書くと、またそれにたいして返信がある。

白ヤギさんと黒ヤギさんの手紙みたいなものだ。

今のメールと違って、都合の良い時に読み、書きをするものだから、適度な時間空間の距離があった。

今では、たいていのことはメールでするようになった。

旅先で、何十枚も絵ハガキを書いていたことが懐かしく思い出される。

どんなへたくそな字でも、やはり生が良いものだ。

ハガキを読みながら、自然と相手の顔が浮かんでくるから。

 
author:中谷好行, category:雑感, 17:29
comments(0), -
新旧交代
photo.jpg


photo.jpg

新旧交代の図だ。

上のは、多分40年位前の扇風機である。

弊社にやってきた某営業マンに、こんな扇風機 まだあったんですか と言われたモノだ。

えらくバカにされたものである。

モノを大事に使っていると言って欲しいものだ。

、、、だからというわけではないが、今流行の? リビング扇 というのを買った。

リモコン付き、タイマー付き、上下左右八の字型に旋回する。

電気の消耗も少ないと言うし大変便利だ。

ということで、弊社でも販売することにした。

税別 9500円 です。

お宅でも1台どーですか<m(__)m>

ちなみに、件のバカにされた扇風機は私専用としてまだ使用している、、、、
 
author:中谷好行, category:雑感, 16:07
comments(0), -
伊東屋
photo.jpg

銀座の文具店伊東屋社長の特集テレビを見た。

デザイナー志望だったというだけあって、商品をいかにお客様に見てもらうかという

視点に興味を惹かれた。

ただ単にたくさんの商品を並べて、さあご覧くださいではなく、自分たちの選んだ良い商品を

分かりやすく展示するということに拘っているとのこと。

自社でも専門のデザインスタッフを置いて商品の開発をしているようだ。

プレゼン型の経営者とも言える。

見習うべき言葉が沢山あった。
author:中谷好行, category:雑感, 17:05
comments(0), -